■ ZITS 熱拡散システム サーバー室を空調レス適温化! <熱> <音> |
|
|
サーバ熱を隣接する広い業務エリアに拡散することでエリア全体の空調機へ負荷分散。マシン冷却はリターン流路からの生活室温が常に担保され熱溜りを解決。 →詳しく |
|
ZITSのテクニカルアドバンテージは「騒音密閉」と「強制空冷」です。これらを応用した各製品は、オフィスに同居する小~中規模クラス(42U×2台程度まで)のシステムに組み合わせることでベストパフォーマンスを発揮します。他社にはないオンリーワンを多数用意しており、特に熱拡散システムの導入例では音が静か、暑くならない、いいこと尽くめと高評価、夏季5ヵ月間の運用検証では空調費77%削減!を達成されました。→導入例 |
■ 排気ダクト付静音ラック S4.5-EX <熱> <音> |
|
■ 高規格マシンブース for HPC <熱> <音> <埃> |
静音ラックSYSTEM4.5のカスタムオプション。排気延長ダクトを装備した工事不要のライトエアフローシステムです。熱拡散による局所熱だまりの防止、オフィスパーテイションで区切られた小さなブースに効果的。 →詳しく |
|
スパコン、HPCの高密度システムを対象とした間仕切ブース。高度な騒音低減と強力冷却を装備したワンストップパッケージです。規模に応じたエアコン、エアフロー策定、マシン電源や火防調査等を一式承り。 →詳しく
|
■ 20℃施工パッケージ <熱> <音> <埃> |
|
■ ZITS排熱延長キット <熱> |
エアコンからの冷気を静音ラック内にダイレクトに導く冷却システム。データーセンター並みの超低温運用が実現。安定動作、高寿命、長期の省エネ、導入メリットの大きい現地施工パッケージです。 →詳しく (Si R&Dのページへ) |
|
既存のラックに装着する排熱延長キット。マシンの排気熱をダクトにより遠方へ放出し、温度上昇のない適切な室温吸気を確保します。強制排気のチャンバーボックスは最低動作音41.2dB(A)の静音仕様、空調やフロア全体でのエアフローマネジメントを付帯します。 →詳しく |
■ 静音ラックの導入サポート <音> |
|
■ 高度防塵ラック <埃> |
騒音密閉と完全放熱を高度に両立させるには、マシン規模に対する風量適合が必須。さらにラック内の吸排気分離をパッケージすることで、成果の大きい製品導入をサポート。適合調査を実施し、お客さまそれぞれのマシンに応じた個別専用仕様で製品提供いたします。 →静音ラックの仕様策定 |
|
トラックバースや工場内での使用を想定した高度な防塵ラック。チリ、ほこりや排気ガス微粒子を除去。冷却風量確保のための仕様策定を必須付帯して、安全確実な課題解決を提供します。 →詳しく |
■ 排気遮蔽+熱拡散 <熱> |
|
■ 小さな空冷サーバー室 <熱> <音> |
システムから放出される排気熱を遮蔽し、遠方へ延長・拡散する空冷エアフローマネジメント装置。既存ラックの有効活用とエアコンレスで、高度に目的を果たします。 →詳しく |
|
熱だまりの発生しない強制空冷サーバーブース。汎用オフィスパーティションとZITSエアクールドマネジメントを組み合わせたライトパッケージです。 →お問い合わせ
|
■ RACK in RACK <音> |
|
■ 防音パーティション 高規格ZITS Ver. |
既存のサーバーラックや整理棚の中に静音ラックをビルトイン。与えられた寸法条件内で特注設計+現地施工。
→お問い合わせ
|
|
大学、研究所向けの高規格仕様。遮音性と放熱性を大幅向上させて進化バージョンとなりました。42Uフルラックを解体せずに周囲から囲い込み騒音密閉します。一級建築士による一括管理と安全工事、高度な目的達成を迅速に包括。 →詳しく |